北海道旅行(帯広、札幌)

高校の知り合いと北海道旅行に行ってきました。

北海道は家族で行った小4年以来、2回目。今回行った札幌と帯広はどちらも初めて。

 

帯広は現地の知り合いの案内で濃い観光ができ、札幌は有名所を巡った旅行。

今回は帯広編をまとめておく。

 

初日

成田空港→新千歳空港→道の駅夕張ロード→帯広

初日の観光は夕張道の駅くらい。メロンの形にしたメロンパン360円を購入。

帯広での夕飯は平和園本店でジンギスカン。その後、一心という海鮮料理が美味しい居酒屋へ。

平和園 本店 (帯広市) の口コミ・写真・地図 – トリップアドバイザー

帯広の居酒屋なら「和鮮食場 一心」 | 帯広

 

 

 

2日目

この日が濃かった…。帯広とその周辺を観光した。

 

ますやパン 麦音

朝食を食べたパン屋。店外にも食べるスペースがあり、北海道でとれた小麦やチーズなどで作られたパンを食べることができる。今までパン屋で一番美味しいと感じたのはパリに行った時だけど、それに並ぶくらい美味しかった。

珍しかったのはウィンナーが入ったパンに大量の砂糖をかけたもの。揚げパンにウィンナーを挟んだと言い換えてもいいかも。北海道ではアメリカンドッグに砂糖をかけて食べるそうです…

麦音(むぎおと)店舗のご案内【満寿屋商店(ますや)】

f:id:sisyou_1_hate:20140803090441j:plain



 

ナイタイ高原牧場

帯広から北に行ったところにある高原。天気が良いと素晴らしい景色が見れるらしいけど、自分たちが着いてからしばらくしたら霧が出始め何も見えず。さらに北に進むと橋などいろいろと観光地があるらしいけど、天候がいまいちだったので断念。

 

池田ワイン城

ワインを製造しているラインと貯蔵している場所を展示している。おみやげ屋にはワインの試飲、外にはぶどう畑もある。

 

豚丼 ぶたいち

昼食には帯広名物の豚丼。大盛はもちろん、特盛、ハーフもある。

自分はロースとバラのミックス普通盛りとだし汁を注文。半分くらいは豚丼をそのまま、半分はだし汁を入れてお茶漬けのように頂いたけどどちらも美味しかった。

f:id:sisyou_1_hate:20140803141759j:plain

 

ばんえい競馬(帯広競馬場)

普通の競馬と違い、馬の体重が約2倍あり、重そうなそりを引きながら走る競馬。コースは直線で、途中に山が2箇所ある。通常の競馬のようなスピード感はない(実際には見たことないけど)が、力強い馬の動きを間近で見ることができる。

1日に数レースやっていて、馬券は100円から買える。また、馬券の買い方がわからない人向けに初心者コーナーもある。自分たちも2レースに数百円ずつ楽しんでみた。

 

f:id:sisyou_1_hate:20140803155624j:plain

 

幸福駅

幸福町にある廃駅。木造の駅舎には大量の切符がはられている。

友人曰く、ちょっと前までは御札がたくさん貼ってあるみたいで怖かったらしいけど、今は一度掃除したらしくマシになっているとのこと。

ベルがあり、電車が展示され、おみやげ屋がある。

f:id:sisyou_1_hate:20140803175234j:plain

Fuji Rock Festival '14 (The Lumineers, Hunter Hayes, Slowdive)

FosterとFranz以外で良かったアクトの感想を

 

 

The Lumineers

 アルバム買います。初めて見たけど、ちゃんと聴いてから行けばよかったと少し後悔。

 4曲目に唯一知っている代表曲の"Ho Hey" をやって、最後まで持つのか少し心配になったけど後半も彼ららしい曲を並べ、さらにトイピアノを演奏したり、客の中にマイクを持ってきて歌ったり、会場中央にある足場の最上段に登って演奏するなど演出も素晴らしかった。落ち着いて演奏しているグループだと思っていたら、まさかこんなライブをしてくれるとは・・・

 

 

Hunter Hayes

 前半のみ聴いたけど、ジャンルはカントリーなのかな?帰ってきてから調べたけど、まだ1枚しかアルバムを出してないって見て少し驚いた。ライブの仕方や客の盛り上がり方から2,3枚アルバムを出しているのかと勝手に思っていた。夜行バスで会場入りして、SlowdiveまでGreen Stageで少し休もうかなと思っていたら、明るいカントリー・ポップ・ロックを合わせた楽曲を聞けて眠けもなくなった。快晴の野外会場にはぴったりだったと思う。

 

 

Slowdive

 知り合いに勧められて聴いてみたアーティスト。シューゲイザーというのはネットのインディーズの方の曲しか聞いたことなく、もちろん生で聴いたのは初めて。ヘッドホンでBGMとして聴くようなイメージがあって、ライブ向きではないと思っていたけど、そんなことはなかった。流れるような音が少しずつ変わっていくのを耳だけでなく体でも感じるのは新鮮だったし、この日の中盤の暑い時間に屋根付きの会場でのこの音はほんと心地いいものだった。

Fuji Rock Festival '14 (Foster The People, Franz Ferdinand)

Fuji Rock Festival '14に行ってきましたー

f:id:sisyou_1_hate:20140725085412j:plain

初日(金曜日)のみの参加で、

 

ROUTE 17 Rock’n’Roll ORCHESTRA → THE LUMINEERS → HUNTER HAYES(前半だけ) → SLOWDIVE佐野元春&THE HOBO KING BAND(後半だけ) → FOSTER THE PEOPLE → 電気グルーヴFRANZ FERDINAND

 

こんな感じで巡ってきた。

 

FUJI ROCKは初参加。夏フェスはサマソニしか行ったこと無かったけど、個人的にはFUJI ROCKのほうが好きでした。この辺は別の機会にまとめます。

 

今回は目当てだったアーティストの感想を。

 

本命だったのはFoster。

2ndを出してライブ用の曲が揃っており、2012年のサマソニで見た時よりも格段に進化してた。アレンジも相変わらずで、ステージ上にあるあらゆる音の出るものを組み合わせながらうまくまとめる。アルバムだけでもいいのに、ライブでまた化けるのは見ていて楽しい。

 

準本命のFranzはトリらしいライブをしていた。各アルバムから数曲ずつバランスよく並べたセットリストで、後半にはドラムを全員で叩くパフォーマンスも。アンコールの最後はThis Fireで盛り上げておしまい。フェスの1日を完璧に締めてくれた。

 

どちらも2012年のサマソニで見たんだけど、そのサマソニは僕自身が初めて行ったライブでもあった。初日の個人的ベストアクトはFrantz。2日目はNew Orderがいたからベストアクトはそっちだったけど、その次に良かったと思ったのがFoster。

 

ライブを複数回見たアーティストは他にもいるけど、新アルバムを出したあとや、フェスで見た後に単独を見たとき、あるいはフェスのトリとして初めて見た時というのは違った雰囲気が見れて面白い。

グレートトラバース2

グレートトラバースの2回目の放送が今日あったけど、南アルプスまで放送が終了。

Great Traverse - 日本百名山 ひと筆書き

 

南アルプスは学生の時に易老渡からスタートして、塩見まで縦走したことがあるから懐かしい景色が多かった。8月だったから雪はなかったけど…

次回はいよいよ北アルプス。好きな山の一つである燕岳は100名山じゃないから行かないと思うけど、槍とか剣とか見どころは多いと思うし、次回も見たい。

 

番組中の曲を探して前回の記事にアクセスしてた方がいたみたいだけど、目的はOPとかEDに使われてた曲ですよね。。。

訂正じゃないけど、それはこの曲。

 

初めて知ったから色々と調べてみたけど、The KnifeのHeartbeat(http://youtu.be/wcv3v6XfEvM)のアコースティックカバーも良かった。

 

Anagram

こっちのほうが使いやすそうなので移転。

 

 

いつだったか、こんなサイトを見つけたので少し遊んでた。

Internet Anagram Server

アナグラムを自動生成するツール

 

これでこのブログのタイトルを決めようと思い、ユーザー名の「sisyou hate」で色々と条件を絞って探したけどなかなか良いものが見つからなかったので諦めた。

ちなみに少し迷ったのは「Ahoy Tissue」。「お~い、ティッシュ」・・・

 

 

そういえばImagine Dragonsという中二病かよってツッコみたくなるバンドがあるんだけど、これもアナグラムらしい。

未だになんのアナグラムなのかは公表していならしいけど。

 

 

フジロックが近づいてきてワクワクしている支障です。

ちょっと前の発表でThe Lumineersが追加されたのもなかなか嬉しかった。

 

 

あと、サマソニはソニマニも行くことに。

KASABIANKraftwerkサカナクションと豪華。

知り合いがキャンプサイト券を手に入れたらしく、テントで2泊3日しながら満喫する予定。

 

ほんとに社会人かってくらい遊ぶ予定だけど大丈夫かな・・・

NHK

先日、NHKの戸別訪問が来た。
4月に今の家に引っ越してきて、今まで一度も来たことなかったから来ないものと思ってたけど、何度か来た時に留守だったらしい。

テレビは5月に買ってて、NHKはよく見てるし普通に契約。
雑談しながら契約書とかを書いてたんだけど、なかなか大変そうだね。

素直に払ってくれる方は今月からで大丈夫ですよと言われたので6月から契約になったけど、反抗的な態度を取ったら引っ越してきた月から払わせるようにしているらしい。過去にさかのぼってまで集金してもいいのかわからないけど、話し合いを悪化させるだけな気がする…

NHKは正確には国営放送ではなく公共放送である、この微妙な立場が面倒なことになっている原因な気がするけど、変えるつもりなんかないよね。。。



どうやら知り合いがこのブログに気づいたらしい。
日々書いてる日記の抜粋+音楽紹介ですよ。


この前、フジロックの話を少し出したから、今回はFoster The People。
2ndに入ってる「Coming of Age」

フジロックは金曜だけ行く予定。目当てはFrantzとこのFoster。
一昨年のサマソニで見たけど、1人で何役も楽器をこなして行く忙しない感じだったのが印象的。
曲間のアレンジも面白く、New Orderに次いであの日良かったライブだった。
今年3月に出た2ndは、1stと違ってライブで見たFosterに近い音になっている気がするので楽しみにしている。

The Strypes

サッカーW杯初戦、負けてしまいましたね…
まだ決勝トーナメントへの望みはあるし残り2試合も頑張って欲しい。


さっきまで久しぶりに行列のできる法律相談所を見てた。
父親が見てたのをたまに見ていたくらいなんだけど、おそらくそれも8年前とかかな。
弁護士軍団も北村弁護士しかわからなかったという。

そして番組の内容も大きく変わっていてびっくり。
法律に関係することは冒頭から45分間皆無で、最後に消費者センターのトレンドについて少し話したくらい(これも法律かと言われたら微妙なところ)。

番組名とかそういうブランドって大事なんだなーと少し感じながら見ていた。


もう一つ。
今更だけど、この前Strypesのアルバムを買ってハマってる。

16歳とは思えない音で、このかっこよさ。
この曲はカバーらしいけど、アルバム内でブレがなく、ずっとこの調子。

今年はフジロックに来るらしいけど、同日に他に見たいアーティストがいないのでパスします。
2枚目を出したらまた来日してくれると期待してる。